5月31日(土)に開催「ポタフェス2025 大阪」に出展いたします。
コペックジャパンブース(3F-43)にて「Cayin」「UNCOMMON」「Audioengine」製品を展示いたします。
■Cayin
国内初出展!Cayin N6iiiの取り換え可能なオーディオマザーボード第三弾「R202」のご試聴機をご用意いたします。
R202は待望のR2Rの自社開発DACを搭載、なんとR2R DAC + 1 Bit DACの二刀流!
DACモードを「R-2R」「1 Bit」「Auto」からご選択いただけます。
ぜひこのご機会にN6iiiをご試聴くださいませ!
さらに、6月に発売予定のCayin RU9のご試聴機(プロトタイプ:2台)をご用意いたします。
RU9はポケットサイズのNutube 6P1 真空管ドングルDAC/AMPでCayin製品の中では最も小型な真空管搭載製品でございます。
*専用ケースは2色のカラーバリエーション
■主な仕様
DAC:デュアルAK4493S、デュアルモノモード
入力:3系統(USB / S/PDIF / Bluetooth)
出力:3系統(フォンアウト / ラインアウト / S/PDIF)
アンプモード:3種(真空管-クラシック / 真空管-モダン / トランジスタアンプ)
Bluetooth:Bluetooth 5.1
Bluetooth SoC:Qualcomm QCC5125
Bluetoothコーデック:LDAC/aptX HD/aptX LL/aptX/AAC/SBC
MagSafe対応でスマートフォンとの相性もぴったりです。従来のUSBドングルDACの範疇には収まりきらない製品に仕上げっております。
*プロトタイプのため技適マークがございません。恐れ入りますが、Bluetooth接続でなく有線接続でのご試聴をお願いいたします。
■ご協力のお願い
恐れ入りますが、RU9のご試聴機(プロトタイプ)のご用意が2台のため開場後ブースにて整理券を配布させていただきます。
ご試聴時間は状況次第で調整させていただきますが、現状では15分前後を想定しております。
参考展示の発売前の据え置き型真空管アンプ「Soul 170HA」や「HA-3A」のご試聴機もご用意いたします。
■UNCOMMON
平面駆動型ヘッドホン「PDH-1」に加え一連のリケーブルをご用意いたします。
Cayinの真空管アンプ「Soul 170HA」「HA-3A」との相性抜群です。ぜひお試しくださいませ。
■Audioengine
2005年、Audioengineはシンプルな目標を掲げて設立されました。
それは、素晴らしいサウンドで使いやすく、人々が毎日音楽を聴きたくなるような家庭用音楽システムをデザインすることです。それぞれの新製品はリスナーが音楽を聴くあらゆる方法からインスピレーションを得て、考え抜かれたアップデートと改良を施しています。新しいDAC3も例外ではありません。
DAC3は、持ち運びがしやすいように小型化され、ハイレゾ音楽用にパワーが追加されています。DAC3は、オーディオマニアが好むプレミアム性能と、私たち全員が依存する現代的な機能性が完璧にブレンドされています。
■ポタフェス2025 大阪
開催日:2025年5月31日(土)
時間:12時~18時 (最終入場17時30分予定)
入場料:無料(事前登録不要)
会場:グランキューブ大阪 3F イベントホールDE
所在地:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5-3-51
アクセス:京阪中之島線 中之島駅 (2番出口) すぐ
ポタフェス2025 大阪